市川きよあき事務所

市川きよあき事務所

グラフィックデザイン

演劇

ダンサーにもらった本

今年「別役実フェスティバル」ということで別役作品をあちこちでやっています。日本の不条理劇を確立した前衛演劇の先駆者。こういう企画に色んな劇団が参加するのっていいですね。わかりやすい演劇しか観てこなかった人にぜひ観てほしいです。自分もテアトル・エコーの『諸国を遍歴する二人の騎士の物語』に関わることができました。

DSCF0378.JPG
自宅の本棚にも一冊、別役さんの脚本があります。一緒に写っている単行本は、仲代さんが小劇場に出た記念作、安部公房の『愛の眼鏡は色ガラス』や井上ひさしの名作『天保十二年のシェイクスピア』などなど12冊。
これらはもう30年くらい前になりますが、まとめて頂いたものなのです。そのころはまだお芝居をやっていました。ある日、ダンスを習ってる友達から、ダンスの先生が芝居の本をもらってくれる人を探しているんだけど市川くんどう?と言われ、あまり考えず、もらえるものならと取りに行ったんです。
本の持ち主は菅原鷹志さんでした。
「いや〜オレも演劇青年だったんだけどダンスの方にいっちゃって、もういいからさ〜…なんか、読んで活用してくれる若い人にあげたいんだよね」
見ると単行本が並んでいました。菅原さんが興味があったジャンルがわかります。従来の演劇のスタイルを壊した戯曲の数々。
菅原というハンコが押してあるものもあります。
「…こんなにですか?」「いいよ、持てる?」「ハイ、大丈夫です」
DSCF0379.JPG
菅原さんとはそれ以来会っていません。本を活用するどころか早々に芝居の現場から離れました。また酷いことに、前衛に属する脚本は読みにくいこともあり未だ読んでいないものもあります。ただ何度引っ越しても、いつもまとめてずっと本棚にありました。この手放さなかった本たちが、芝居の世界と切れずに繋いでいてくれた気もします。