GUTTER BLOG
GUTTER BLOG
市川きよあき事務所

市川きよあき事務所

グラフィックデザイン

  • 日記
  • 演劇
  • 映画
  • デザイン
2008/10/7
日記

大道芸バトル? 三茶×恵比寿

10月の下旬に三茶と恵比寿で大道芸が見られます。まずは本職三茶de大道芸。もう10…

2008/9/17
演劇

劇場も三越

自宅の引っ越しやら、体調不良やら、仕事やら、なんやらかんやらで忙しくHPほおってお…

2008/7/16
デザイン

昭和の装幀家たち

装幀のお仕事もちょくちょくやっているので、古本屋いくと中身もなんですが先人装幀家が…

2008/6/24
日記

1990年代雑誌は面白い

1990年代の雑誌が事務所には何種類かあるんですが、ほとんどが廃刊です。寂しい限り…

2008/6/12
日記

収集癖 切手編 

ピンバッジ次は切手。20世紀少年たちの憧れの切手といえば、「月に雁」「見返り美人」…

2008/6/6
日記

収集癖 ピンバッジ編

ものすごい収集家ってことはないんですが、集めるのが好きな方です。ご多分にもれず小さ…

2008/5/27
デザイン

シンベリンは100%ORANGEさんに描いていただいてます

事務所でやってる演劇の仕事に「子供のためのシェイクスピアカンパニー」というのがあり…

2008/5/21
日記

アナログ時代の夢

いまでも覚えている夢の話です。 ワタシは一人で山の奥の奥に一軒だけポツンと建ってい…

2008/5/19
映画

頼むよキネ旬

キネ旬とはキネマ旬報のこと。映画のランキング、ベスト10で一番信用でき、格も高いの…

2008/5/6
映画

黒澤明映画三昧

早いもので黒澤監督没後10年ということでBSで特集をしています。G.W.連休中、雨…

2008/4/30
映画

音符ポスターってどうなの

ここ1年くらいかな、ヤフオクで仲代さんの昔の映画のポスター落札してます。もちろん負…

2008/4/24
映画

「地獄の入口で待ってるぜ」用心棒より

この間、テレビで久しぶりに用心棒を観ましたよ。三、四回は観てるんですが、やっぱり面…

2008/4/19
日記

東大もと古し いいですよ本郷  

本のお仕事の打ち合わせで東大近辺に行ってまいりました。相手先の方が事務所に来てくだ…

2008/4/11
日記

とびっきりの屁顔。

事務所のトイレに、ここ何年かご教訓カレンダー吊してあります。いわゆる三日坊主めくり…

2008/4/8
日記

オリンピックは誰のもの?

子どもの時からオリンピックを観るのをひたすら楽しみにしてきたのであります。何回かは…

2008/4/3
映画

マルサ 1 はマル 2 はペケ

夜、お風呂入ってからな~んとなくダラダラしちゃったり テレビをつけてたりなんかしち…

2008/3/31
映画

おめがねにはかないませんでした。

めがね(荻上直子監督)を観ました。沖縄の気持ちのいい~ん場所と時間、そしてやさしい…

2008/3/27
演劇

芸能座って知ってますか?

ラジオの小沢昭一的こころが好きなんです。力の抜けたトークで、もう35年も続いていま…

2008/3/25
演劇

ジャジャジャジャ~、ジャジャジャジャ~

先日、歓喜の歌(松岡錠司 監督)を観ました。このお話、立川志の輔さんの落語が元にな…

2008/3/24
日記

スポーツはカッコよく

とにかくスポーツを観るのが好きなんです。生もテレビもどっちも好き。ジャンルは問いま…

2008/3/21
日記

ちょっと待って~それしかないの~

中目黒の目黒川沿いに上目六さくらショッピングセンターという築50年の民家を改装した…

2008/3/19
デザイン

古い紙ものもステキです

どっかいつもと違う場所に行くと、たいがい古本屋さんと庶民的な骨董屋さんはのぞきます…

2008/3/11
映画

見逃し映画発掘の巻

気になってはいたけど、ずぅーと観ていない映画ってけっこうあるもんでして「マイライフ…

2008/3/9
演劇

お芝居は紀伊國屋だね~

久しぶりに紀伊國屋ホールでお芝居を見た。ニ兎社の「歌わせたい男たち」。戸田恵子さん…

2008/3/5
日記

2月っていじめられっこでした

あっという間に3月になってしまった。今年はうるう年で2月が29日まであったんですが…

2008/3/2
日記

青いベンチにシュン。

横浜の日本新聞博物館で企画展示されている近藤日出造展に行ってまいりましたよ。新聞の…

2008/2/27
日記

蔵王といえば…前略なんスから

先週末、山形蔵王温泉にスキーしに行ってきました。いや~面白かったです。ですが、旅行…

2008/2/21
日記

昭和の建物がいいんです

故郷の愛知県蒲郡というところに蒲郡プリンスホテルという和洋折衷のなんとも魅力的な建…

2008/2/13
日記

ガーターって…

ブログおはつです。よろしくお願いいたします。まず最初にgutter=ガーターってい…

2008/2/13
日記

blog スタート

gutter blogがスタートしました

PREV 1 … 5 6
  • 日記
  • 演劇
  • 映画
  • デザイン
www.gutter.jp
© GUTTER.JP All Rights Reserved.