市川きよあき事務所
グラフィックデザイン
昨日は8年ぶり3回目の『バリモア』の初日。8年前だって82歳なのに90で一人芝居や…
2022年を振り返ると、なんといっても前半のピークは七十周年記念展です。本来の仕事…
誤餐です。小宮さんから声かけていただいた瞬間時気持ちが高まりました。なにせメンバー…
2020年になってからの1番の楽しみはオリンピックでした。なぜなら最初の抽選で陸上…
2019年の舞台は1月の「スケリグ」から始まりました。表紙は柳智之さんのイラスト。…
無名塾公演『タルチュフ 』のチラシ・ポスターが刷りあがりました。 チラシ 作業の始…
ずっと忘れていて、頭の奥の納戸の中にあったものが、ふと出てくることがあります。どこ…
お芝居のチラシって最近はフライヤーと呼ばれることが多くなりましたが、このフライヤー…
子供のためのシェイクスピア『冬物語』が、いよいよ明日、7月10日から始まります。 …
ちょっと前までやっていた尾山台の北口商店街のホームページ。愛称を「ふぉ〜ゆ〜」とい…
劇場まわって挨拶しながら仲代さんの楽屋へいくと、ちょうどおっ母用カツラをつけていた…
無名塾公演『肝っ玉おっ母と子供たち』のゲネと初日を観に、陸路で能登演劇堂へ。まず、…
今度の加藤健一事務所公演は「SHAKESPEARE IN HOLLYWOOD」19…
無名塾は長い巡演(約半年)ということもあり、スタッフジャンパーを作ることが多いんで…
おれ天パンフ 「おれたちは天使じゃない」の設定はいまから105年前の1910年です…
みんなに愛されてた熊さんがいなくなってしまいました。 熊さんをこれまでに三回撮影し…
やっと東京は晴れました。台風一過の秋晴れかと思ったら夕方にまた雨。異常気象なんでし…
今年「別役実フェスティバル」ということで別役作品をあちこちでやっています。日本の不…
1月末に白内障の手術した後ですが、眼は縫合できないので1週間は風呂に入れず温泉なん…
加藤健一事務所の今年最後の公演「ブロードウェイから45秒」が紀伊國屋サザンシアター…
11月3日、仲代さんはこれからアラモ砦に一人で立つ。 観る前、いつになくドキドキ…
「バリモア」のパンフレットです。 「バリモア」といえば偉大なる横顔と呼ばれたお方。…
子供のためのシェイクスピアのイラストを描いている100%ORANGEさんなんですが…
いよいよ7月2日から子供のためのシェイクスピア「ハムレット」が始まります。7月2日…
グラフィックデザイナーやってますって言うと、横尾さんみたいな〜?とか言われたりしま…
カトケン事務所のお仕事を始めて2年半、9本目になる公演「あとにさきだつ うたかたの…
小宮さんの怒涛のひとり芝居三本立てが終わりました。70分、90分、110分、合わせ…
小宮さんのひとり芝居「先代」のチラシを今年はじめにやったんですが、その時この凄い話…
「三人姉妹」の初日があきました。終演後の楽屋前通りは、面会の観客や関係者、メイクを…
チェーホフが亡くなって百十年が経ちます。チェーホフを二十歳で読んだ時は、何が面白い…
能登演劇堂で「ロミオとジュリエット」の初日を観てきました。今、なぜか宝塚やらミュー…
仕事には山があります。そこにあるから…なんてロマンチックなモノじゃなく…そこに締め…
今日は納谷悟朗さんのお別れの会でした。会場は恵比寿のエコー劇場。舞台に祭壇が作られ…
先日の無名塾の公演は50人限定の40回公演なんで、延べ2000人が観たことになりま…
もう1ヶ月以上前になりますが、舞台照明家協会主催の検証会を見に行きました。舞台照明…
事務所にはB2サイズのでっかいカレンダー(毎月1枚)があって、その下に現在進行形の…
5年くらい前に新橋演舞場で「寝坊な豆腐屋」という勘三郎さんの舞台を観た。時代は昭和…
下北沢の小劇場のメッカ、スズナリに行ってきました。正式名称は「ザ・スズナリ」。スズ…
『シダの群れ』シアターコクーン 何となく好きな岩松了さんの作品。彼が出ているだけで…
お芝居の仕事をしていると再演の作品に出会う事も多いんです。今年やっているモノの中に…
年々黄緑が好きになります。赤く芽吹いた葉っぱが、太陽の強い光に追いやられて一気に黄…
24日は「ホブソンズ・チョイス」は東京公演の楽日。芝居は進化してました。北九州の初…
下北で2日連続芝居を観ました。 本多のカトケン事務所とスズナリのKAKUTAです。…
無名塾のパンフは時間差で2種類作るんです。何が違うかっていうと写真が違います。最初…
無名塾公演「ホブソンズ・チョイス」が14日、北九州で幕をあけました。九州、静岡、長…
いつ以来だろうか?久々にイメージの羅列で考えさせられるお芝居を観ました。そうかお芝…
10月末まで演っていたチェーホフの「三人姉妹」東京公演は無事終わりました。観に来て…
たまたま観たお芝居が面白くって、その作家にはまって次々に観てしまった。6年くらい前…